WordPressの動作・推奨環境とPHPのサポート期限
WordPressは広く利用されているため、攻撃の対象となりやすい傾向があります。そのため、WordPress本体とプラグインのバージョンを最新に保ち、セキュリティを高めておくことが重要です。
ただ、ご利用のサーバー環境や利用しているプラグイン、テーマの制約やオリジナルのプログラムなどにより、最新バージョンへのアップデートが難しい場合もあります。
このような場合、WordPressをどのバージョンまでアップデートするかが重要なポイントとなります。なるべく最新のものにアップデートするために、今回ご紹介する動作環境と推奨環境をご参考ください。
※「動作環境」は最低限必要なバージョン、「推奨環境」は最適なパフォーマンスを得るためのバージョンです。
WordPressの動作環境と推奨環境(2024年7月現在)
WordPressバージョン | PHPバージョン (動作環境) |
PHPバージョン (推奨環境) |
MySQL (動作環境) |
MySQL (MariaDB) (推奨環境) |
---|---|---|---|---|
6.5 | 7.0.0 – 8.3 | 7.4以上 | 5.7以上(10.3以上) | 5.7以上(10.4以上) |
6.4 | 7.0.0 – 8.3 | 7.4以上 | 5.0.15以上 | 5.7以上(10.4以上) |
6.3 | 7.0.0 – 8.2 | 7.4以上 | 5.0.15以上 | 5.7以上(10.3以上) |
6.1 – 6.2 | 7.0.0 – 8.2 | 7.4以上 | 5.0.15以上 | 5.7以上(10.3以上) |
6 | 5.6.2 – 8.1 | 7.4以上 | 5.0.15以上 | 5.7以上(10.3以上) |
5.9 | 5.6.2 – 8.1 | 7.4以上 | 5.0.15以上 | 5.7以上(10.2以上) |
5.7 – 5.8 | 5.6.2 – 8.0 | 7.4以上 | 5.0.15以上 | 5.6以上(10.1以上) |
5.6 | 5.6.2 – 8.0 | 7.4以上 | 5.0.15以上 | 5.6以上(10.1以上) |
5.5 | 5.6.2 – 7.4 | 7.4以上 | 5.0.15以上 | 5.6以上(10.1以上) |
5.3 – 5.4 | 5.6.2 – 7.3 | 7.3以上 | 5.0.15以上 | 5.6以上(10.1以上) |
5.2 | 5.6.2 – 7.3 | 7.3以上 | 5.0.15以上 | 5.6以上(10.1以上) |
5.0 – 5.1 | 5.2.4 – 7.3 | 7.3以上 | 5.0.15以上 | 5.6以上(10.1以上) |
4.9.5 – 4.9 | 5.2.4 – 7.2 | 7.2以上 | 5.0.15以上 | 5.6以上(10.1以上) |
4.9.5 – 4.9.x | 5.2.4 – 7.2 | 7.2以上 | 5.0.15以上 | 5.6以上(10.1以上) |
4.9.0 – 4.9.4 | 5.2.4 – 7.2 | 7以上 | 5.0.15以上 | 5.6以上(10.1以上) |
4.7 – 4.8 | 5.2.4 – 7.1 | 7以上 | 5.0.15以上 | 5.6以上(10.1以上) |
4.4 – 4.6 | 5.2.4 – 7.0 | 5.6以上 | 5.0.15以上 | 5.6以上(10.1以上) |
WordPressの推奨環境
WordPressが推奨しているPHPとMySQLのバージョン。
該当の環境であれば、WordPressが快適に問題なく動作します。
WordPressの動作環境
WordPressと互換性のあるPHPとMySQLのバージョン。
WordPressの本体が動くための最低条件なので、プラグインやテーマが動作するかは不明。
PHPとMySQLもサポートが終わっているバージョンの場合は、セキュリティリスクが存在します。
上記の表を見ると、WordPressはPHPやMySQLの古いバージョンをかなり長くサポートしています。
ただし、この記事を記載した2024年6月30日現在では、WordPress 6.5が最新で、MySQLの推奨バージョンが5.0から5.7に変更されています。
ユーザーの利用状況を考慮し、少しずつ新しいバージョンへアップデートしているため、古いサーバーをご利用の場合はご注意ください。
PHPのバージョン別サポート期限
2024年7月現在、公式にサポートされているPHPは、8.1、8.2、8.3の3つです。
これらのサポートが終了したバージョンを使用し続けると、新たな脆弱性が発見されても修正されないため、セキュリティリスクが高まります。
PHPバージョン | リリース日 | アクティブサポート終了 | セキュリティサポート終了 |
---|---|---|---|
8.3 | 2023-11-23 | 2025-11-23 | 2026/11/23 |
8.2 | 2022-12-08 | 2024-12-08 | 2025/12/8 |
8.1 | 2021-11-25 | 2023-11-25 | 2024/11/25 |
8 | 2020-11-26 | 2022-11-26 | 2023/11/26 |
7.4 | 2019-11-28 | 2021-11-28 | 2022/11/28 |
7.3 | 2018-12-06 | 2020-12-06 | 2021/12/06 |
アクティブサポート
報告されたバグやセキュリティ問題は修正され、定期的にリリースが行われます。
最初のリリース日から2年間、フルサポートが行われます。
セキュリティサポート
重要なセキュリティ問題のみをサポートするバージョンです。リリースは必要な場合のみ行われます。
アクティブサポート終了から1年間のサポートが行われます。
最後に
WordPressとご利用のサーバー環境を定期的に見直し、常に安全で快適にサイトを運営できるように整えておくことが重要です。